2021.09.16
そうだったのか!
代表の出村です。
いつもの様に肩の凝らないお話です。
以前、娘あてにレターパックが届きました。
仕事柄、レターパックは日常的に使用します。
普段、見慣れているレターパックと違います。
送り主は東京から発送しています。
しかしながら、大きな赤紙で航空輸送禁止との張り紙があります。
レターパックの良い所はスピードです。
先日、不動産のご契約を頂いた売主様が宮崎県在住の方なので、書類の
やり取りは全てレターパックで行いました。
日曜日の夕方にポストに投函したからと連絡を頂き、そのレターパックが
私の手元に配達されたのは、翌月曜日の午後3時頃です。
早いですね。
沖縄や北海道の離島でも無い限り、投函の翌日には届くようになってます。
ところが、娘に届いたこのレターパック、消印は2月12日となっているのに
配達されたのは2月15日です。
何で、こんな事になったのかというと、品名をかき忘れているのですね。
シールを剥して差し出すのは浸透していますが、品名を書き忘れただけで
何でそんなに時間が掛かるのでしょうか?
又、航空便利用が禁止と言う事は中身が危険物だという事を警戒しての
事なんでしょうね。
この品物を受け取れる日が遅れた事で、娘はずいぶん、気を揉んでいました。
安全も大切ですが、受け取ったレターパックはペラペラです。
現場に携わる人がもう少し、気を配ってくれてもいいのにと思うのは、私だけ
でしょうか。
***
検索やTwitterからお越し下さった方へご案内です。
弊社は、堺市南区の不動産屋さん『泉北総合ホーム』で御座います。
堺市中区、堺市南区、泉北ニュータウンを中心に
南大阪全般の不動産(中古マンション、戸建て、土地等)を取り扱っております。
どんな不動産の物件探しも、泉北総合ホームへお気軽にご相談ください。
TOPページは、こちらで御座います。
コメントを残す