2022.07.02
消えていく景色
代表の出村です。
いつものように肩の凝らないお話です。
先日、愛車のガソリンを入れている自宅近所のガソリンスタンドが
カラーコーンで車の進入をふさいで何か、工事をしていました。
その日の仕事を終えて帰宅時にスタンドを見てみると、精算機とか
ガソリンを入れるポンプなどが全て、撤去されていました。
このスタンドは結構、お客さんが入っていたので、まさか廃業する
とは思ってもいませんでした。
前回ガソリンを補給した時も店員さんは何も言っていなかったし
張り紙などで廃業の予告なども何一つ、ありませんでした。
国の指針などで、全車種ハイブリット車に変換していくと発表が
あったし、今現在も全車種の3割くらいはハイブリッド車です。
ガソリンスタンドの経営もぎりぎりのところなんでしょうか?
ガソリン価格も高止まりしています。
コロナ過で外出も控えられていて、ガソリンの販売量も以前に比較
して、減少しているのでしょうね。
このスタンドの店員さんたちは、20代の人たちがほとんどでした。
スタンドの閉鎖で解雇されたのか、あるいは他のお店に移動になる
のかは知りませんが、新しい職場に一日も早く就ける事を願うばかりです。
時代の流れとは言え、泉北ニュータウンのガソリンスタンドも
どんどん淘汰されるばかりで寂しい限りです。
***
検索やTwitterからご覧下さった方へご案内です。
弊社は、堺市南区の不動産屋さん『泉北総合ホーム』で御座います。
堺市中区、堺市南区、泉北ニュータウンを中心に
南大阪全般の不動産(中古マンション、戸建て、土地等)を取り扱っております。
どんな不動産の物件探しも、泉北総合ホームへお気軽にご相談ください。
TOPページは、こちらで御座います。
コメントを残す